ホスピス・緩和ケア

ホスピス・緩和ケアとは

病気そのものの治癒が望めなくなった状況において、根治的な治療は行わず、痛みをはじめとする症状のコントロールやこころのケアなどを行い、残された時間を自分らしく生きることを援助することです。

写真:イメージ


わたしたちのホスピスでは

あなたやご家族のために、医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、薬剤師、管理栄養士、リハビリスタッフ、心理士、音楽療法士などがチームで支援します。

あなたのつらい痛みやその他の症状など肉体的な苦痛を積極的に和らげます。

あなたの病気に対する不安や孤独感などの精神的な苦痛に耳を傾け支援します。

あなたやご家族が大切にされていることや希望されていることを尊重します。

自然につつまれた穏やかな環境で、ご自分のペースで生活することができます。

写真:イメージ


入院の対象となる方

ご本人やご家族がホスピス・緩和ケアを理解され、ホスピスで過ごすことを希望される方であれば、どなたでも入院できます。

写真:イメージ


ホスピス・緩和ケア病棟

当院のホスピス・緩和ケア病棟は木目を基調に落ち着きのある空間となっています。

【病棟案内図】

病床数18床、全室個室


〔一般病室〕


〔特別室〕


〔ファミリーキッチン〕


〔ラウンジでの音楽療法〕


ホスピス・緩和ケアのご相談と手続

お電話で
医療相談室へお電話下さい。電話:0142-87-2311
(内線593・594・595)
受付時間:月曜〜金曜 9時〜16時
土曜・日曜・祝日はお休みです。
Eメールで
医療相談及び緩和ケア専用Eメール
iryosoudan@toya-onsen-hospital.or.jp
(ご返答は平日になります)

写真:イメージ


このページのトップへ