法人の沿革
昭和62年7月15日 | 洞爺温泉病院 開院 |
---|---|
平成4年5月1日 | 医療法人取得(医療法人社団 洞仁会) |
平成7年4月 | 洞爺診療所 開院(洞爺村(当時)より委託) |
平成12年4月 | 指定介護療養型医療施設開設 訪問看護ステーション「たんぽぽ」開設 居宅介護支援事業所「さくら」開設 |
平成13年10月 | 病院増築部分完成 |
平成14年4月 | 一般病棟改修工事完工 |
平成15年7月 | 総合リハビリテーションA施設基準取得 |
平成16年2月16日 | 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価認定証取得 |
平成16年6月 | ホスピス・緩和ケア病棟開設 |
平成19年3月31日 | 訪問看護ステーション「たんぽぽ」廃止 |
平成21年2月16日 | 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価認定証(更新)取得 |
平成21年3月31日 | 洞爺診療所休止 |
平成23年11月 | 厨房設備および職員食堂等リニューアル工事完了 |
平成26年2月 | 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価認定証(更新)取得 |
平成26年11月 | 公益財団法人日本医療機能評価機構 病院機能評価認定証取得(付加機能:緩和ケア機能) |
平成27年9月 | 診療科目変更 内科・消化器内科・リハビリテーション科・緩和ケア内科・ 呼吸器内科・糖尿病内科・ 循環器内科 |